プランニングアドバイザー 課長

大城 勝裕

2011年入社

誠実さは、必ずお客様に届く。
お客様の“ありがとう”が、最高の報酬。

プロフィール

大城 勝裕
2011年入社
プランニングアドバイザー
課長

前職は不動産業界で営業職として活躍。20年近く不動産・建築業界に携わる。日本ハーベストの社長との出会いから、新しいチャレンジがしたいと入社を決意。「今までの自分を変えたい」という想いとともに心機一転、大阪から東京へフィールドを移し、日本ハーベストの営業として10年以上活躍を続けている。

QUESTION 1

◆現在の仕事内容は?

現在は営業部の課長として、いわゆる“クローザー”の役割を担っています。部下たちが訪問営業でアポイントを獲得したお客様に対し、ご提案からご契約、そして引き渡しまでを担当。同時に、部下の育成やサポートも並行して行い、営業現場とマネジメントの両方を担っています。

QUESTION 2

◆仕事のやりがいは?

一番嬉しいのは、お客様から「リフォームして良かった」と言ってもらえたとき。水回りって生活に直結している部分なので、お風呂やトイレがキレイになると、日々の満足度もぐっと上がるんです。「掃除が楽になった」「気持ちよく使えるようになった」と喜んでもらえるのが、この仕事の醍醐味ですね。

QUESTION 3

◆嬉しかったエピソードは?

リフォーム工事が終わったお客様から、新しい顧客を紹介してもらったり、別のリフォームの相談を受けたり、自分の対応が信頼に繋がった瞬間は、すごく嬉しいです。私は「工事後こそ大事」と考えていて、定期的にお客様に連絡を取ったり、「何かあったらいつでもご連絡くださいね」と一言添えるようにしています。誠実な姿勢は、必ず伝わると信じています。

QUESTION 4

◆嬉しかったエピソードは?

リフォーム工事が終わったお客様から、新しい顧客を紹介してもらったり、別のリフォームの相談を受けたり、自分の対応が信頼に繋がった瞬間は、すごく嬉しいです。私は「工事後こそ大事」と考えていて、定期的にお客様に連絡を取ったり、「何かあったらいつでもご連絡くださいね」と一言添えるようにしています。誠実な姿勢は、必ず伝わると信じています。

QUESTION 5

◆会社の魅力はどんなところ?

人間関係が良くて、距離が近いところですね。社内は風通しがよく、困ったことがあればすぐに相談できます。また、休みの取りやすさも魅力。私自身、沖縄出身で急な帰省が必要になったときも柔軟に対応してもらえました。“営業会社=休みにくい”というイメージもありますが、当社はそんなことはありません。

QUESTION 6

◆これからの目標は?

今後は営業の人数をもっと増やして、拠点も拡大していけたらと考えています。私自身30代後半でこの仕事にチャレンジしましたが、やる気があれば30代でも40代でも活躍できる仕事です。特別な経験がなくても、真面目に取り組める方なら、きっと成果が出せると思います。ぜひ、業界・営業未経験の方も飛び込んできてください。

TOP
TOP